弊社が制作に協力いたしました「3Dホログラムバーチャルコミュニケーターサイネージ」が、一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会(略称:表技協)による「第4回 羽倉賞」においてエントリー賞を受賞しました!
はじめまして、ツワイス代表の藤谷と申します。
私は大学を卒業し、美術教師として就職したものの、教えるよりも自分の力を試したくてデザイン会社に転職しました。
若い頃は連日事務所に泊まり込み、夜はアメリカのデザイン専門書を独学し、昼間は寝不足のまま仕事をしていたものです。
後にカーコンビニ倶楽部のデザインを担当し、無名の町工場が一気に全国的に有名になる経験を通じてデザインの持つ力を確信しました。
私の仕事は商品のパッケージ、お店の外観や看板、チラシ、ホームページ、イベント等で、商品やお店、会社の魅力を広く伝え、お客様との出会いを演出すること。
そのための貢献に最大限の力を注ぐことをお約束します。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
モニター獲得のプロモーション企画を依頼し、効果がある方法を提案して頂きました。
様々なネットワークをお持ちなので助かります。
株式会社ダスキン 営業企画部 参事 藤田様
各種イベントの企画、Webの告知・集客、情報収集、グラフィック、会場案内などの仕組み、ストーリー立てから実施(ハード)まで、ワンストップで依頼できるので助かります。弊社にとっても新しい売りになるネタができました。
株式会社フジヤ イベントコミュニケーション2部 部長 大類様
企画、ビジュアルのアウトプット、ツールの製作まで全てできてCPが高い上、単純なWebではなく、IT系の企画に強いのがありがたいです。
元 株式会社電通テック 藤川様
ホームページのリニューアルをお願いした所、サイト経由で新しいお客様や求人も増えました。費用対効果が抜群です。
サービス業 東京 40代女性
大手広告代理店の提案を蹴って、辞表覚悟でツワイスさんに社運をかけた展示会の企画を依頼。これが大好評で、お陰で首が繋がりました。
メーカー 東京 50代男性
弊社が制作に協力いたしました「3Dホログラムバーチャルコミュニケーターサイネージ」が、一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会(略称:表技協)による「第4回 羽倉賞」において…
続きを読む東京お台場にあるトヨタ自動車さまの体験型テーマパークMEGAWEBさまの「バーチャルコミュニケーター」に弊社も協力させていただきました。「バーチャルコミュニケーター」は…
続きを読む